【天井がテレビに!】XGIMIシリーズ「モゴプロ」を徹底解説レビュー

Mogo Pro
スポンサーリンク

この記事でわかること!

初めて買うモバイルプロジェクターにピッタリ

どこでもテレビや映画を楽しめる!

天井に映してネットフリックスなどの動画を楽しめる!

デメリットもしっかりレビュー!

以上です。ぜひ最後までご覧ください。

XGIMIシリーズ「モゴプロ」とは?機能をレビュー

出典:ISHIDA ONLINE

XGIMIシリーズ「Mogo pro(モゴプロ)」は自宅はもちろん、仕事先やキャンプ場でも使用できる、どこでも気軽に持ち運べるモバイルプロジェクターです。

場所を選ばず、上質なエンターテイメントを体感することができます。

がぶちゃん
がぶちゃん

YouTubeも見られるらしいけど

いつもスマホばっかりで

ずっと大きな画面で見たかったんだよね~

また、YouTubeなどの動画を見ているときにある、こんな悩みも解決してくれます!

画面が小さくて見にくい

スマホの画面を見続けて目が疲れる

外だと通信が途切れたりする

電車や街中で、スマホを眺めていない人を見つける方が難しい現代において、上記のような悩みを持った方は多くいらっしゃると思います。

Mogo Pro(モゴプロ)は、これらの悩みを解決するポテンシャルを秘めたモバイルプロジェクターです!

これから詳しく紹介しますので、ぜひ購入の参考にしてください!

外観

出典:ISHIDA ONLINE

今までのプロジェクターは

大きい

値段が10万円以上

仕事やイベントで使うモノ

そんなイメージがありましたが、今やプロジェクターはコンパクト、どこでも使える、高スペック、この三拍子に変わっています。

がぶちゃん
がぶちゃん

初めて見たとき

プロジェクターだと思いませんでした!

Mogo Pro(モゴプロ)は見た目がスタイリッシュで、マグカップよりちょっと大きく、ほぼ500ml缶と同じ大きさです。

コンパクトでカッコイイ!

外観がまず今っぽい。やっぱり見た目は重要ですね!

明るさ

出典:Yahoo!ショッピング

Mogo Pro(モゴプロ)は、明るさの単位を表す「ANSI ルーメン」「300ANSI ルーメン」という仕様です。

がぶちゃん
がぶちゃん

ANSI ルーメン?

簡単に説明すると、大きい数値だと明るいということになります。

上記の画像が、明るさと鮮明さをすでに物語っていますよね!

重量

出典:Yahoo!ショッピング

重さは約900gです。

片手で持てるほどの軽さで、これならどこでも使えるメリットがあります。

がぶちゃん
がぶちゃん

すごい!

手のひらに収まっている!

画質

出典:+Style

これだけ軽いのに、解像度の良さも魅力的です!

フルHD(1080p)に対応しており、目にも優しくおまけに大画面で見られる。

もう、控えめに言って最高です!

モゴプロのメリット

実際にXGIMI Mogo Pro(モゴプロ)を使って感じたメリットのレビューを集めました。

実感のこもったレビューが多いので参考になると思いますよ!

持ち運べるコンパクトサイズ

何度でも言いたくなる、持ち運べるというメリット。

自宅だったら

リビング

寝室

キッチン

自宅だけでも色々な場所でYouTube、動画サービスが楽しめます。

壁の色が白だったら、さらにどこでも映したい放題です!

外だったら

キャンプ場

職場

旅行や出張先のホテルや旅館

などで楽しむことができます。

がぶちゃん
がぶちゃん

買ったら

人に自慢したくなっちゃうね!

個人的には、仕事でプロジェクターを使わなくてはいけない状況になり

「家にモバイルプロジェクターあるんで、持ってきますよ!」

って言って、見せびらかす!

が、希望のシチュエーションです!

フルハイビジョンの高画質

Mogo Pro(モゴプロ)の映像は、1080pのフルハイビジョンに対応しています。

大画面になると、映像がぼやけそうなイメージがありますが、Mogo Pro(モゴプロ)は大画面でも映像が鮮明なので、自宅が映画館へと変わります。

実際に見ると、細かい模様や字幕もハッキリと映ります!

がぶちゃん
がぶちゃん

映画好きの方は特におすすめ!

テレビ・動画が見放題

Android TVが搭載されており、YouTube、Amazonプライム、DAZNなどの人気動画が見放題です。

Mogo Pro(モゴプロ)本体を操作するだけで映せるのでとてもカンタン!

チューナーやゲーム機をHDMI接続すれば、テレビ、ゲームも楽しむことができます。

がぶちゃん
がぶちゃん

動画だけじゃなくて

テレビ・ゲームもできるのか!

また、外部スピーカーを付ければさらに迫力のあるサウンドが楽しめます!

スピーカー内蔵のモバイルプロジェクターですが、外部スピーカーでグレードアップする考えは「あり」寄りの「あり!」です。

Mogo Pro(モゴプロ)の問題点としては、ネットフリックスは入っておらず、別途設定が必要になることです…。

がぶちゃん
がぶちゃん

が~ん…

一番見たい動画サービスだったのに

ネットフリックスを見るためには?

ネットフリックスは以下の方法で視聴ができます。

実際に問い合わせをした回答なので、参考になさってください。

①Googleプレイストアから「Desktopmanager」をダウンロード

②「Desktopmanager」を開き、「Aptoide TV」をダウンロード

③Apotoide TVを開き、アプリ内にある「ネットフリックス(黒い背景になっているアイコン)」をダウンロード

④初めて使用する場合は、ネットフリックスを「更新」しないでください

⑤ネットフリックスのページに入ったあと、リモコンの方向ボタンを使用しながら「アクション」を実行してください。(リモコン操作が難しい場合は、マウスをプロジェクターと接続してコントロールしてください)

>>ネットフリックス「ヘルプセンター」はこちらから

簡単に見るなら「Amazon Fire TV Stick」

Mogo pro(モゴプロ)の背面にはHDMI端子があるので、Fire TV Stickを差し込めば簡単にネットフリックスを視聴することができます。

XGIMIの公式動画でも紹介されていました!

Four ways to use Netflix on your Mogo and Mogo Pro~

ネットフリックスを見るまでの設定がめんど~という方は、この方法が一番ラクですよ!

自動オートフォーカス機能

オートフォーカス機能は超優秀です!

配置場所を変更するたびに、オートフォーカス機能が作動しわずか数秒でピントを合わせてくれます。

補正機能はさらに進化を遂げました!

台形補正(上下左右)ができる

水平方向の台形補正比較! 自動台形補正vs手動台形補正【XGIMIプロジェクター MoGo Pro+ vs Halo】

補正機能で、もう一つ強調したいのが「自動台形補正」です!

こちらもめちゃくちゃ優秀で、本体の垂直方向が変わった段階で自動で傾きを補正してくれます。

最大40度までの補正が可能で、常に同じ角度の映像をキープしてくれます。

オートフォーカス機能、自動台形補正はホントに便利なので、使うと実感するはずです!

他のホームプロジェクターと比べても、ここまで優れた補正機能は見当たらないですね!

がぶちゃん
がぶちゃん

本当にすごいから!!

モゴプロのデメリット

ここでは、Mogo Pro(モゴプロ)のデメリットについて紹介します。

しばらく使うと、疑問を感じることがあるようです。

ぜひ、参考にしてください。

昼間は見にくい

プロジェクターとして、かなり明るいMogo Pro(モゴプロ)ですが、昼間だと映像の鮮明さは落ちてしまうようです。

これはMogo Pro(モゴプロ)に限った話ではなく、モバイルプロジェクター全てにある問題です。

昼間でもカーテンを閉めれば、クッキリした映像にはなりますが、やはり夜のほうが美しい映像を楽しめるのは事実です。

天井に映すには三脚が必要

出典:ルームクリップ

天井に映して楽しむには、三脚が必要になります。

たとえ三脚と接続しても以下の画像のような使い方はおすすめできません!

出典:Glimpse

本体をそのまま寝かして天井に向けると、背面にある排気口が塞がってしまいます。故障の原因になるので、寝かして天井に向けるのは絶対にやめましょう!!

天井に投影したい場合は、以下の三脚がおすすめです。

1kg未満までなら耐久性があるので、天井に映したい方は購入を検討してみてください!

こまめな充電が必要

Mogo Pro(モゴプロ)は、動画を再生する場合「省エネモード」でも2時間半ぐらいしかバッテリーが持ちません。電源ケーブルで接続するモバイルプロジェクターとなっています。

自宅なら、電源に繋いでおけばいいのですが、外で使用したい場合はポータブル電源が必要になります。

がぶちゃん
がぶちゃん

そっか~

キャンプで使う場合は要注意だね。

モゴプロをおすすめしたい方

Mogo Pro(モゴプロ)は、どこでも持ち運びができて、明るさも300ANSI ルーメンで鮮明な画像、映像もフルハイビジョン対応で、モバイルプロジェクターとして高スペックな商品になります。

メリット、デメリットをお伝えしましたが、まとめると以下のような方はおすすめです!

自宅で大画面の映像を楽しみたい!

映画が好き!

ゲーム、テレビが好き!

家が狭くデカいテレビは置けない…でも迫力の画面を楽しみたい!

キャンプや外で使いたい

一個だけ懸念なのが…バッテリー持ちの問題。

Mogo Pro(モゴプロ)は、電源ケーブルで接続します。

長くて2時間半しか使えないので、キャンプや外で使う場合はポータブル電源を持っていきましょう。

がぶちゃん
がぶちゃん

2時間ぐらいだったら使用可能だよ!

ただ、使う前は事前に充電しておこう!

安く買う方法が知りたい!

Mogo Pro(モゴプロ)を購入したいけど、できるならお得に安く買いたい!

これが本音ですよね。

XGMIの主要なモバイルプロジェクターは以下の機種です。

・MoGo Pro+(モゴプロプラス)

✅定価:80,080円(税込)

・Halo(ハロー)

✅定価:96,800円(税込)

・Halo+(ハロープラス)

✅定価:109,890円(税込)

コスパ最強のプロジェクターとはいえ、すぐに手を出せる価格ではないことも事実…

しかし、以下の主要なECサイトでは、セールやキャンペーンなどお得に購入することが可能です!

楽天市場(ポイントが驚くほど貯まる)

Amazon(セール、キャンペーン、割引クーポン発行などイベントが豊富)

ヤフーショッピング(PayPayポイントが貯まる&使えるお店がたくさん!)

どれも人気のサイトですが、セール期間やキャンペーンなど異なる時期があるので、しっかり最安値のタイミングを捕まえましょう!

以下の記事で、詳しくお伝えしてますので興味がある方はぜひご覧ください!

まとめ

出典:Yahoo!ショッピング

ここまで、Xgimi Mogo pro(モゴプロ)のメリット、デメリットについてレビューしました。

まだ購入に迷っている方は、同じくモバイルプロジェクターとして人気の「アンカーネビュラカプセル2」

4Kの最高画質と高音質が楽しめるBenQから発売の「HT3550i」

シーリングライト、スピーカー、プロジェクターとして3in1の機能を持つ「ポップインアラジン2」

上記のモバイルプロジェクターに関しても詳しく説明していますので、見比べてどちらがいいか?

後悔しないためにも、色々と比較するのがおすすめです!

今後もMogo Pro(モゴプロ)や、モバイルプロジェクターの最新情報を紹介していきます。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました~\( ‘ω’)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました